こんにちは😊まどかです🎀
前回はストレッチの重要性をお話しさせて頂きました😃
まだご覧になられて無い方は、お時間ある時にでもご覧くださいね🌟
本日は、『運動について考える』です😊
まずはこちらから、お話しさせて頂きたいと思います❗️
皆さんは、運動と聞くとどんな事をイメージしますか❓
- 疲れる
- 走ると気持ちいい
- めんどくさい
- ダイエットには一番
- 体力が必要
まだまだ、沢山あるかとは思いますが
大体、こんな感じでは無いでしょうか❓
私は、元々かなり太っていて(こちらについても、当時の写真付きでブログを書いていますので、興味がございましたら、ご覧になってみてくださいね♪)運動と聞くと、マイナスなイメージしかなかったです😓
太っている事は関係ないでしょ❗️と、思うかもしれませんがデブの思考回路を舐めてはいけません。
運動するのが本当に嫌でした😭
人に見られるのも嫌ですし、走ったり飛んだりしている自分の姿を見るのも苦痛でした。
運動を始める事の出来ない方の殆どが、私と同じ考え方を持っているのではないでしょうか❓
これも、ダイエットを始める事の妨げになったり、挫折に繋がる要因の一つではないのかと考えています。
同じような思いをした事がある私だから言えます。
そんなものは関係ない。大切なのは、あなたのやる気です😄✨
恥ずかしいと思うのは何故ですか❓
自分の頑張る姿を見せたくないし、
自分が見たくないだけではないでしょうか❓
でも、それがダイエットをしない理由にするのには、勿体無いです。
最初は人の目が気になる事でしょう。
私も、90kg近い体を引きずって運動を始めた時は本当に恥ずかしかったです。
一番は、太っている私が運動する事によってさらに笑われるのでは❓
という、勝手な被害妄想でした。
ダイエットを始めて、私は一回も他人に笑われた事はありません。😊
私の不安は杞憂に終わったわけです。
運動は痩せている人が楽しむもの
なんて事を思っていた自分が、恥ずかしくもあります。
他人は関係ないのです😄
自分が痩せて、自分が思う美人になる❗️これが一番だという事に気が付いたのはもっと後の事でした。
必要以上に、自分を卑下する事は良くないです。
でも、勇気を出して頑張ったおかげでそう言える様になったので
私も不安に思っている方にお伝えしたいです。
他人の軸じゃなくて、自分軸で物事を考える様にしましょう❗️
誰もあなたを傷付けて言い訳はないです。
あなたを傷付ける権利なんて誰にもないのです。
笑う奴は笑わせておきましょう。
私たちには、そんな愚か者を相手にする時間は無いのです。
もし、誰かに傷付けられたらそれを糧に変えましょう。
悔しさをバネにすれば、あなたはもっと高く飛べます❗️
運動は誰がしてもいい、あなたのものでもあるのです😉
外に出るのには、勇気がいるかもしれません。
でも、一度始めてしまえば続けられますよ✨
一度の大きな勇気が、大きな一歩に変わる筈です😃
そして、いきなりランニングをしろなんて言いません。
むしろ走る事は、そこまで重要では無いと思っています🤗
私のダイエットで、走って痩せろという事はほぼ無いです。
なので、走ることが嫌いな方は安心なさってください。
私が走る事が大嫌いなので😓
ストレッチを充分にしたら、外に出てみましょう❗️
まずは近所を10分、ひたすら早歩きをしてください。
それを毎日続けられる様に、癖をつける練習をしましょう😊
この早歩きがポイントです!
少し息が切れるくらいが理想です♪
このウォーキングが有酸素運動になります✨
次の日は昨日より5分長く、次の日はもう少し長く、
無理の無い程度に歩いてくださいね🚶
時間に慣れたら、次は距離を意識しましょう❗️
最初は1km歩く事ができたら、いい感じです😊
その後は、500mずつ距離を伸ばせる様にして行きましょう❗️
私はダイエットを始めて直ぐは、体に負担をかけない様にスタートしました。
いきなり始めてしまうと、巨漢には大きな負担となってしまい💦
足に負担をかけてしまう恐れがあるからです。
ダイエットしてるのに、早く痩せたい❗️そんなジレンマがあるかと思いますが、
グッと堪えてくださいね。先は長いです😊
難しい運動はしません。
激しい運動も今は要りません。
最初は嫌かもしれませんが、兎に角歩きましょう🚶
歩く事が一番の近道と思ってください😌
歩いて歩いて、ダイエットの癖をつけるのがこの項での目標です✨
焦らず行っていきましょう❗️❗️
今日も最後まで読んで下さり、ありがとうございました🎀
美人は作れます❗️
私と一緒に頑張りませんか❓
読者になって頂けたら、嬉しいです😊🎀