こんにちは😊まどかです🎀
最近、身体作りの為にダイエットを見直している私です😊
基本的に、どんなものが皆さんにご紹介できるのかわからないので💦
まずは、自分で試してからにをモットーにこのブログは運営しております🎀
なので、ご紹介していることは大体のものが私が経験しているものです💡
そんな経験や、知識が悩めるレディのお役に立てれば嬉しいです💕
さて、本日は『美人の話方』です。
最後までお付き合い頂ければ幸いです❤️
私が気を付けている物の中の一つに、話方があります。
これ、人の第一印象を決めるのに、とっても重要だからです💡
お恥ずかしい話でしすが、私が10代の頃はあまり綺麗な日本語は使えていなかったです😅
バイトをする様になってから、きちんとした日本語がどういうものかを知りました😊
そして、専門学校でTPOがどういったものなのかを勉強しました。
それから、見た目と話し方は気をつけた方が良いのが何故なのか、しっかり考える様になりました。
なので、まだまだ私の中ではその礎がしっかりとあります🎀ずっとこれを守り続けられるのは、それが一番大きいと思います😄
もし、話し方について悩んでいらっしゃる方がいたら、充分に直す事もできるし、いつからでも間に合うことを、伝えたいです✨
私が専門学校時代の話なのですが、先生によく注意をされた事がありました💦
それは「見た目が派手だから、目立つ分態度が目に付く。私達から見たら可愛い生徒だが、街に出たら唯の輩」
と言うものでした。
確かに、美容学生で私も同級生も、金髪やらピンクやらアフロやら多様性に溢れる髪型をしていました🤗
目立つんですよねぇ😓普通の学生さんと同じ様にいても、居るだけなのに見た目がうるさいせいかなんだか騒がしい様に感じるのは、ファッションや髪型での第一印象が大きく関係しているのがわかります。
だから、余計に話し方、立ち方に気を付けなければいけないと。
私は学生の頃のこの話を、今もずっと覚えています。
私の目線で考えた友人は、優しくて素敵な女性だけど、彼女を知らない人からしたら、
ぱっと見派手で気が強そうなお姉さんのしか見えない。
中身を知ってからこその、本質なのかもしれませんが、初めて会ったばかりの人に、それを求めるのも大きな間違いです😓
ではどうしたら良いのか、それは気を付けるしかないのです。
相手にどう見て欲しいのかは、当たり前のことかも知れませんが、自分がそうなるしか相手にはわからないですものね😅
あなたが、かっこいい女性に見せたいなら、そうならなければいけませんよね。
優しい女性に見せたいなら、語気の強い言葉は避けなければいけません。
私は、相手に美人なお姉さんや、綺麗な人と思われたいです🕊
そうしたいなら、必然的に綺麗な日本語、立ち姿、凛とした姿勢が必要だと考えているので、日々研究しています。
中には、私のことをあざといと思う方もいるかも知れません。
でも、それもその方の自由ですし、私がそうしたいと思うのは誰にも文句が言えないことなんです😄
だから、私も、あなたも、皆さんも、かっこいい男性にも、女性にも、可愛い女性にも、男性にも、何にでもなれるのです🤗
あなたがなりたい理想を笑う人とは、付き合うな!といっても過言ではないです。
自分の理想は大事にして下さいね😄
誰でも、なりたい時に、なりたい物に、なりたい人にいつだってなれるのです✨
背筋伸ばして、明日からまた話し方に気を付けていきたいなと思います😄
忘れないでいただきたいのは、体重90kg越えの女が、今はこんなに綺麗になったことです😉
だから、誰でも、叶うんです😊
一緒に頑張っていきましょうね❤️
本日は、話し方を気をつけて、なりたい自分を目指して欲しいというお話でした🕊
最後までお付き合いくださり、ありがとうございました🌟
継続は力なり❗️
美人は作れます🎀
私と一緒に頑張りませんか❓
良かったらコメントや、読者になっていただけると嬉しいです😄